D:/

Topcoderで気分転換-SRM241(div1 score250)-

SRM: 241(div1 score250) Statement You are working on a large database that holds information about several different aspects of your company, such as customers, partners, prospects, employees, products, etc. Every user in the system has ac…

プログラミング用フォント Ricty をMacで使ってみた

IDE用のフォントとしてRictyというのを見つけたのだけど、Macでは表示確認してないとのことだったので、早速試してみた。 Rictyとは Ricty (リクティ) は研究・開発のツールとして製作されたフリーの TrueType フォントです。C、C++、FORTRAN、Python、Perl…

Windows環境でのSQLLoaderの実行結果はマニュアル通りではない

WindowsXp(Pro)&Oracle10gXE環境でSQLLoaderを実行するバッチファイルを作ったところ、マニュアルとは異なるリターンコードが返ってきたのでメモ。 Oracleのマニュアルを確認すると、*1 Oracle SQL*Loaderでは、SQL*Loaderの完了後、すぐに実行結果を確認で…

データソースを起動/停止するJythonスクリプト

管理サーバ上で管理している全てのJDBCデータソースを起動するJythonスクリプト。 startDataSource.py #redirect to log file redirect("startConn.log","false") #connect to adminserver connect('weblogic','weblogic') serverRuntime() cd("JDBCServiceR…

WLSTコマンドでアプリケーションをデプロイする方法

WebLogicにデプロイされているアプリケーションを再デプロイする方法。 redeploy.py import sys userName=sys.argv[1] password=sys.argv[2] consolePath=sys.argv[3] appName=sys.argv[4] appPath=sys.argv[5] connect(userName,password,consolePath) try:…

=テスト

あら便利。入力したプログラムコードを色付けするスーパーpre記法 シンタックス・ハイライトの実装についてためしにやってみた。 public class Test { public static void main(String [] args) { System.out.println("Hello java"); } } 表もこの通り。tabl…